手作り熱が・・・。

前から食に対しては、OKライン、セーフライン、自分なりに考えていたけども、今は、前よりも興味津々目


自家製味噌も、前から興味持っていたけども、場所の確保などで保留にしてたけども、ここに来て、一気に作ったもんな~。


上手く発酵するかどうかは不安と言えば不安なんだけども、期間を少し置いて、また仕込みたいなと思ってます。


何年か経っても食べられるだろうから、場所さえ確保しておけば大丈夫だもんねチョキ


今は、梅の収穫シーズンラブラブ


何回か梅酒を仕込んだことがあるのだけども、お酒を飲む習慣がないもので、なんとなく宝の持ち腐れ・・・で、去年は遂に作らなかったのよね~。


でも、一昨年の梅シロップが置いてあって、飲んでみたら美味しい!!


なので、今年は梅シロップを仕込もうと思います。


でね。


天日干ししなくても、梅干しが作れちゃうレシピがあるという情報が!!


ホントは、天日干しした方が良いのだろうことは分かってるのだけど、これまた私にはハードルが高かったのよね~。


今年は、出来れば天日干ししたくないかも・・・という理由だけど。


梅干しは彼が大好きだから、手作りで美味しいものが出来るのであれば、需要はあるのだよねん得意げ


なので、梅シロップと、梅干しを仕込み予定ラブラブ


梅の産地は色々あるのかもしれないけども、小中学生の頃に、毎年白浜に海水浴に出かけて、


毎年、梅の販売店で美味しい梅ジュースの想い出から、私の一押しは、南高梅だったりします音譜


邪道かもしれないけども、はちみつ漬けの甘酸っぱい梅干しが美味しいのだよね~。


って、漬けるのは、ちゃんとお塩と紫蘇を組み合わせたのにする予定だけども(笑)


今回改めて調べてみると、奈良にもあるんだね~。


1つのお店だけじゃなくて、3店舗くらいバラバラで注文しておりますラブラブ


後、興味あるのは、お漬け物~。


数年前から、ピクルス液を作って漬けてるけども、これとはまた違うものね~。


セミナーでも、漬け物教室に行くと感動するわよ~音譜と、Vanillaさんがおっしゃってたけど、どんなのだろう?


石鹸もそうだけども、いつも本やネットと睨めっこして作ってるもので・・・(笑)


でも、お漬け物は、奥が深い気がする!!


しかし、新しいぬかが定期的に必要だし、今後は確保が難しくなるのかなぁ?


それとも、西の方のぬかなら大丈夫だろうか?


1年くらい試してみて、その後は考える・・・という選択も出来るものね得意げ


セミナー記事は、また下書きに書きためて、出来るだけ早く、一気にアップしたいと思いますcar*