視点☆

私が、人は「受け入れられること」を必要としているんだと、


初めて思ったのは、中学生の時でした。


恋愛は関係なく、家族の中で思ったことです。


私の両親は、学生時代に出会い、交際機関を経て、結婚した


今も、周りが呆れるくらいレベルの低~いことで喧嘩する


学生カップルがそのまま年をとったような夫婦です。


(なんていうか、電気の電球を新しいのと取り替えてくれない!!


とか


自分の奥さんなのに、孫の面倒を見すぎ!!



だとか。。。。得意げ


ちなみに、私が産まれた時も、「子供の面倒を見すぎ!!」と


母は、父から言われたらしいです。。。笑



そんな父は、孫2人を膝の上に乗せてパソコンを見たり、


ご飯を食べさせてあげたり・・・つまりは、孫と普通に仲良しなんですけどね。


父は、私と妹が小さい頃、平日は毎晩遅く帰り、朝も早くに出てしまっていて


週末に話をしたり、遊園地に連れて行ってくれたりしましたが、


それでも、やはり、会話というものが不足していたのか、


中学生になる頃には、会話することが苦手になっていました。


で。


この頃に、うちの父も、娘達とこのままではいかんと思ったのか


積極的に話をしようと試みたようが気がします。


そのちょうど始まりくらいに、


両親と、妹と、4人で外食した時に、


「受け入れること」が大切なんだな~と思ったのでした。


私は、決して上手にお喋りできる性質ではないので


(リラックスしていないと、ハチャメチャになりがちです。。。)


食後に食べていたパフェを、


「食べるはてなマーク」と聞いてみました。


で、父は、食べてくれたので、「良かったなニコニコ」という思い出で


覚えているのです。


私は、子供は産まれて来る場所を選ぶことは出来ないので


(一説によると、自分で選んでくると言いますが、


産まれた後に、両親を選ぶことは出来ないという意味で)


そのままを受け入れるしかないと思っています。


それが、子供としての愛情だとも思っています。


結婚する時は、多くの場合は自分で選んだ相手であり、


解消することもまた自由ですよね。


そこが違うのではないかと思っています。


なので。


男性に対する視点は、父がベースになっているかもしれませんべーっだ!


私は、彼を見るときに、「うちの親と似てない部分も多くある」な~


と思っていたのですが、


父に似ている点が、意外と多いな~と最近感じるようになりました。


「両親」を「親」と、一括りにしていたから見落としていただけで


父に似てる点も多いなと思いました。


もっとも、彼は、「haruのお父さんがどうしてそうするのか、


とても論理的でわかりやすい」と前から言ってたのですけどね。